全頭診断の修行

競馬歴半年の人による予想と回顧ブログです。競馬がうまくなりたい!

名古屋グランプリ 2024 予想

予想

◎10    ノットゥルノ

〇4    ディクティオン

△1    エクセスリターン

☆9    ブリーザフレスカ

 

ノットゥルノ≧ディクティオン>>エクセスリターン>その他

だと思っています

 

理由

◎10    ノットゥルノ

前走の川崎の失速、なんで左走らないんだろうね…

でも右ならあのハイレベルな東京大賞典で4着に、2走前の佐賀記念では押したら抜群の手応えで圧勝と右は強い

不安材料は名古屋が初なこと

だけど出てきたレースの格はこの馬のほうが上だし、本命はこっちかな

 

〇4    ディクテオン

前走の川崎記念は素晴らしい末脚だが前と開きすぎて並びかけるも届かず4着

去年末の名古屋グランプリの覇者だし能力は最上位

最近馬体重の増減が激しくて不安ではある

それでも今回の敵はノットゥルノだけでしょう

 

△1    エクセスリターン

前走は道中の操作性の良さと長い脚で押し上げて勝利

2走前は大外回ったため追いつかず3着

3走前も操作性と長い脚で勝ち

4走前と5走前の2400は馬券外だが最後まで伸び続ける良い足があるのでスタミナ不足ではない

能力が重賞級か疑問符はあるが流れは来てる

タフで時計のかかる馬場ならあるかもしれない

 

☆9    ブリーザフレスカ

前走の名古屋2100mでマンガンに勝った馬

自己ベストは地方馬で一番良いんで地方馬で馬券になるとしたらこの馬だとは思います

が、厳しいでしょう

 

他の馬


2    ヒロイックテイル

直近2走は最後まで持たなくて最終コーナーあたりからズルズル下がるレース

2年間オープンで掲示版なし

申し訳無いがワンチャンスも感じ無い


3    レッドファーロ

中7日で東京から名古屋という過酷なローテだ...

前走ブリリアントSも力不足と予想し実際伸びきらなかった

今回も厳しいと思いますが、もし上位が故障したら入るかもしれないのはこの馬かな…

 

5    トランセンデンス

6    アンタンスルフレ

7    ハクサンアルタイル

8    アルバーシャ

この4頭は前走の名古屋2100でマンガンに負けてるのでワンチャンスも感じません…

マンガンダイオライト記念JRA馬に勝てない絶妙な位置にいるので、ベンチマークとして最適だと思っています

 

11    キリンジ

1走前は直線で全然伸びずに11着

2走前の佐賀記念では斤量4kg上のノットゥルノのスパートに完全に置いて行かれ2着

3走前の東海Sも周りのスパートに遅れて8着

距離1800だと速度負けが目立つ癖にスタミナを感じたりはしない

今回のメンツ相手はキツイと思います


12    フォルべルール

金沢馬かつ別に圧勝しているとかでもないのでノーチャンスだと思います

 

〜〜〜

 

ウィリアムバローズはこのレースに出てればとか思っちゃいますね