全頭診断の修行

競馬歴半年の人による予想と回顧ブログです。競馬がうまくなりたい!

6/12-6/17 回顧

 

6/12

関東オークス 2024  

予想

keiba-wo-ganbaru.hatenadiary.jp

結果

◎1着6 アンデスビエント

 2着10 ミスカッレーラ

☆3着8 グラインドアウト

 4着4 シンメルーブス

△5着5 プリンセスアリー

 

レース振り返り

まず良馬場でタフなコースだったね

なので差せる感じではなかった

そして相変わらず飛び出しの良いアンデスビエントに対して中央馬は翻弄されてしまった

なので最初の1周、先団は結構飛ばす事になってしまった

反動で2周目は緩んだから後ろでついてった地方馬が追走力を問われずスタミナ残ることになった

川崎競馬場は雨振らないと前残りで差しづらい、覚えましたし…

 

あと馬券はこんな穴を予想してたのにJRA2頭前提で買ったので拾えてないの悔しすぎる

買い方は何時も難しい…

 

評価した馬、してない馬振り返り 

◎1着6 アンデスビエント

力が違ったのもあるんだけど、先行有利でスタートが上手いのと緩んで再加速という京都が得意なだけあって色々向いたと思っている

まあ地方は平坦だからどこでも活躍できそう

 

〇9着9 クリスマスパレード

またスタートが…

しかしこの馬もガイアフォースみたいに緩まない方が得意なのかな?

ダート向いてないのか緩むのが無理なのかどっちなんだろう

まあ東京芝なら普通に活躍しそうだし秋華賞目指して頑張ってほしい

 

▲10着2 メイショウヨシノ

アンデスビエントのケツに付けた時点で終わったと思った

しかし団野騎手だって流れたらマズイことわかってたろうに

それでも行ったってことは壁いないと駄目な馬だったのかな

それともスプリントの癖が抜けなくて突っ込んでってしまったのか…

なんにせよ初っ端700m延長は勝手が違いすぎたなという感想

 

△5着5 プリンセスアリー

直線向いたときは良い感じだな!と思ったが伸びなかったな…

良馬場の川崎で差すの大変なんだろうな

ちょっと馬場を読み違えてた

 

☆3着8 グラインドアウト

マジでタフな流れになってJRA勢が散ったので残ったね

ここまで読めてたのに馬券は当たらないんだから競馬は難しいのです

 

消2着10 ミスカッレーラ

いくらスタートが良いにしても今回も外回されたのに残った…

スタミナ凄、読めなかった

前回最後たれ始めたけどあそこから粘れたってことか…

うーむ…

 

 

6/16

町田特別 2024

予想

keiba-wo-ganbaru.hatenadiary.jp

結果

◎1着5 ヘデントール

〇2着6 タイセイフェリーク

△3着7 オウケンボルト

 4着2 トロピカルライト

 5着3 ミヤビ

レース振り返り

前半が小頭数なのでスローだったので、それを見越してあげたヘデントール

それに対してオウケンボルトが反応したらヘデントールも無理をせず下げた

とまあ結局中盤が流れることはなく直線ヨーイドンになったね

ただDコース替わりで内前が良かったからほかの馬も広がらずに内を選択したので、結果として先行馬が得したね

そして直線は末脚自慢が来た感じだね

 

個人的には予想バッチリで3連単拾えたので嬉しい

同じコースに絞っていく効果はあるなあと思った

 

評価した馬・してない馬振り返り

◎1着5 ヘデントール

末脚が別格だと思ってたけど案の定抜けてたね

これで賞金積めたから神戸新聞杯菊花賞ってルートになるのかな

今回は道中上げても末脚出せたりと対応力もスタミナも見せたと思うので、京都でも戦えそう

クラシックを盛り上げてほしい

 

〇2着6 タイセイフェリーク

ヨーイドンでは能力合ったね

ヘデントールが強かっただけで次は相手弱ければ勝てそう

但し馬場が高速ならね

 

△3着7 オウケンボルト

やっぱスタミナあるねこの馬、今回も道中絡まれたのが原因で3着だけど堪えたわけだし

小頭数なら毎回健闘すると思うけど、勝つにはよっぽど末脚ない奴が揃わないと厳しそう

馬的には京都2400とか行ってもよさそうだが…

 

 

スレイプニルS 2024

予想

keiba-wo-ganbaru.hatenadiary.jp

結果

 1着8    メイプルリッジ
〇2着14    ホウオウルーレット
 3着12    ミスティックロア
▲4着13    リチュアル
 5着6    ダノンラスター

レース振り返り

事前予想ではスローを予想していた

しかし1000m1:01.5と早めになった

そのせいで最先団の有力馬がスタミナ切らしてしまった

7-1の先団からは14のホウオウルーレットのみ生き残る…

原因は2つ

・7のヴァンドゥランがハナを切ったこと

・ヴァンドランが抵抗したこと

まず今回の出走馬は割とスタート怪しい馬も多くバラついたスタートになると思った

しかし皆綺麗に出た

そのせいで前に行くライバルが増えて位置取りが激しくなってしまった

特にヴァンドランの逃げが予想外、まさかの初逃げ

これのせいで前に立ちたい9ベルウッドグラスと13リチュアルが外からかぶせる形になってしまい流れちゃった

特にバックストレートで並びかけられるのを抵抗したのがでかい

 700-900mが11.7と早くなってしまった…

 

レース展開を読むって難しいなあと思う次第でした

最もヴァンドラン自身はスタミナが怪しい馬なので前で飛ばしても残れるわけもなく…

荒らすだけ荒らされた感凄い

しかもさらっと調べた感じ差し競馬指示出てたのか

石川騎手の仕込んだ謎の罠にみんなやられちまったな

 

評価した馬・してない馬の振り返り

 

◎6着2 クールミラボー

▲4着13 リチュアル

ほんとヴァンドランにやられた

 

〇1着8    メイプルリッジ

前が詰んだので展開が向いて勝利だね

馬の能力は上位だったので順当

 

△9着11 エクセスリターン

後方からの競馬かあ…

結局代わり映えしなかったな

まあ周りのスタートが良すぎて早々に引いたのが結果的に届かない理由になったね

展開が向かなかったともいえるし、能力不足ともいえる

うーんちょっと過大評価してたかな

 

☆12着4 バハルダール 

直線で行く先無くて3回くらい進路変更していてワロタ

ちょっと運がなかった

 

消2着14    ホウオウルーレット

まさかの前残り!一番タフで強い競馬をしたと思う

というか一番の課題であるゲートをまともに飛び出したのが大きいわ

岩田父、ダービーのエコロヴァルツでも凄かったしスタート上手いんだな

覚えておこうと思うのでした


消3着12    ミスティックロア

コーナー普通にうまく回ってきててワロタ

この馬が苦手なのは左回りじゃなくて小回りだったか…

というかレース後コメント見る感じ砂被りが嫌なのか?だから大回りしか出来ないのか

てことは道の広い4大競馬場ならどこでもやれる感じなのかな

競馬内容も最後尾付近からここまで伸びたので強かったし、また出てきたら買いましょう