全頭診断の修行

競馬歴半年の人による予想と回顧ブログです。競馬がうまくなりたい!

スレイプニルS 2024 予想

予想

◎クールミラボー

〇メイプルリッジ

▲リチュアル

△エクセスリターン

☆バハルダール

 

連日晴れだし今回はレベルが低めっぽそう

何より逃げ馬が前回中盤緩んだブリリアントS組なので今回も似たレースになると思う

ブリリアントS 2024 回顧 - 全頭診断の修行

前目の馬を中心に強力な差しを抑える程度かな…

 

あと平安S組は基本的に差し馬がここに来ているので、前回と同じ雰囲気の今回は買いたくない

何よりメイショウフンジンやられてるので評価しづらい

平安S・オークス 2024 回顧 - 全頭診断の修行

 

理由

 

◎クールミラボー 牡4 ルメール 57.0

前走のブリリアントSは最前列に展開が向きすぎての3着と負けて強し、着順以上に評価

屋根も強化、前目の競馬も可能

ここは本命

 

◯メイプルリッジ 牡5 三浦 57.0

平安Sの時は穴として推したけど実力負けした

今回は周りのレベルは1段下がるし、東京のほうが得意そう

けど差し気味な馬なので今回の緩みそうなメンバーで展開は向くか疑問

今回は上位な存在だとは思うけど最上位では無い読み

 

▲リチュアル セ5 団野 57.0

前走のブリリアントSは最後垂れた、外回され気味とはいえ展開も味方したので着順ほど評価できず

前回は特にハンデ戦だったのが味方したが…

今回もメンバーは近しい構成

前走の再現で前残りで滑り込み、あると思うけどね

 

△エクセスリターン 牡5 木幡巧 57.0

前走は前がレコード出せるほど飛ばせる馬場で万事休すと度外視

とはいえ京都1900とか阪神2000とか最初に直線長くて前がつらいレースで熱い馬なので、直線が短くてタフさが必要なこのコースは疑問

上りが切れるわけでも無いので、東京向きかと言われれば…

追走力はあると思うし、馬の力は今回のメンバーなら高いと思う

ただ団野騎手がこの馬じゃなくてリチュアルを選んだというのが引っかかる…

木幡騎手って先行策が得意なイメージだからこの馬と合うのか疑問

逆に先行策を開拓するつもりなのかな

割と奇策で一撃あるかもしれないので抑えかな

 

☆バハルダール 牡5 水口 57.0

前走は内前残りで大外回ったのが敗因なので評価下げず

追走力あるし中緩みそうな今回は3走前の再現あるかもしれない

今回イチ押しのクールミラボーに勝ってるわけだし力はあると思ってる

鞍上の変更が吉と出るか凶と出るか…

 

他の馬

 

ミスティックロア 牡4 田辺 57.0

直近2走は大外を回ったので着順以上の評価

3走前も前が詰まったので着順以上の評価

スタミナは問題無い

とにかく長い脚がウリなので道中で上げていくのがミソだが中盤緩むこのコースはどうなんだろう…

能力はあると思うが左回りを出来るのかよくわからん

唯一出た新潟は鞍上川田騎手でコーナリング超膨れて敗戦と左回りが致命的な気がする

最も3歳で初左から約一年、走れるようになってる可能性も残るが…

ピンパー馬すぎる、買いたくない

 

オーロイプラータ 牡4 戸崎圭 57.0

とにかく追走力が無い

キレはあるのだが、今回の出走馬は中盤緩んだレースをしてきた馬が中心になる以上、前回の再現は避けられない可能性がある

うまく道中上げて行けるなら能力はあると思う

戸崎騎手ということでその辺を期待してのことなんでしょう

ただまあ抜群に切れる感じでもないし疑問だな…


ダノンラスター セ8 内田博 58.0

前回は割と高い評価を下していたが…結果は道中後ろ過ぎて敗戦

展開向かずなので評価を下げないが、年かなあという感じもする

7歳の時はもう少し道中上げる事が出来ていたけど、できなくなってきている?

ちょっと8歳ということで避けたい


カフジオクタゴン 牡5 柴田善 58.0

前走の平安Sだけピンポイントで良かったけど、ゲート上手く出ただけなんだよね

特に展開も向いたから評価しづらい

いつもはゲート悪いからここで改善したのか疑問

そしてキレが無いから東京向きじゃないと思うな

 

ベルウッドグラス 牡4 柴田大 57.0

前走は後ろが下げてくれて勝ちと展開が向いただけ

とはいえ今回も似たレース運びをできると思う、メンバー的に中緩むだろうし向く可能性はある

しかし2週連続出走が一番の不安要素

逃げ馬が2週連続2100m行けるか考えると厳しいと思うな…


ホウオウルーレット 牡5 岩田康 57.0

直近4走はどれも出が悪いのが敗因

誰が乗ってもゲートを上手く出ない馬なので岩田父に回ってきた感ある

スタートまともに出れば馬券内も見えてくると思うけど…

ちょっとリスキーだなあ


サイモンザナドゥ 牡4 丸山 57.0

この馬は京都の天橋立Sを抽選落ちしてるのよなあ

陣営も2100は少し長いと思ってるんじゃないの?

そして輸送もギリギリだったりしない?


キタノヴィジョン 牡7 菅原明 58.0

前走は中盤下げた騎手の判断ミス?

とはいえこの馬って中山のようなカーブと坂が得意そうな馬なのがなあ

特に今回は中盤緩むだろうから直線力は問われる、そこに来ると疑問なのよね

キレが無いから

ここじゃないと思うな


ヴァンドゥラン 牡4 石川 57.0

直近3走は内枠で内をうまく走って、詰まったのが直近2戦で詰まらなかったのが3戦前

器用さがウリだが出の悪い馬なので、コーナーの位置取りを求められる小回りコースのほうが良さそう…

ここでは無いと思う


アスクワイルドモア 牡5 オシェア 58.0

1年以上ぶりの元芝馬とかいう買いたく無さ凄い

しかも出てきたレースは割と散々

スルー


シークレットラン 牡8 原 57.0

目黒記念の予想の時に散々な評価をしたが、案の定最下位人気で最下位と良いとこ無し

ダートは過去1回走って最下位

無理でしょう

 

~~~

レースを絞ってきた甲斐あって以前予想した馬が再登場するようになってきた

あとは精度を高めていくことを目指すぞ…