全頭診断の修行

競馬歴半年の人による予想と回顧ブログです。競馬がうまくなりたい!

関東オークス 2024 予想

予想

◎6 アンデスビエント

〇9 クリスマスパレード

▲2 メイショウヨシノ

△5 プリンセスアリー

☆8 グラインドアウト

 

 

今回はJRA馬から2頭も逃げ馬が出てきてる上に1頭は初ダートだからハナ切るだろう

けっこー流れるんではないですか

前目につけた馬にしか勝機のないコースとあって、結構タフなレースになる予感がします

 

理由

◎6 アンデスビエント

前走は素晴らしい飛び出しで内側を抑えての勝ち、タイムは中々

2走前も早めの入りで内を回ったとはいえ2頭抜けており負けて強しの内容

流れ気味でも耐えられそうな力の高さを感じる

初の関東なので場体重が大きく変動するなら注意したいが…

とにかく飛び出しが良いのが評価高い

まあ本命でしょうか…

 

〇9 クリスマスパレード

前走はスタート後よろけて外回る競馬にテンが流れたのが結果的に苦しくなっただけで勝馬とそんなに差は無い

キタサン産駒なのでダート適性はあると思う

能力だけで考えれば最上位だと思う

ただ砂かぶりたく無いだろうからハナ取りに行くだろうけど、アンデスビエントやイゾラフェリーチェに内入られたら外回ることになるからきつそう

不安は残るけど推したいね〜

 

▲2 メイショウヨシノ

前走は前残りの中でスタミナ勝ち

2走前も最終直線で前が塞がるも勝ちと評価

ダノンレジェンドは1400辺りが主戦だけど、産駒って1800辺りで活躍してるんだな

走り的にもスタミナに余裕ありそうだから走りきれそう

先行策も他JRA馬が逃げなので刺さる可能性ありそう

ただいつもタイムは微妙なので、スピード能力では疑問だね

 

5 プリンセスアリー

前走は前残りの中上り最速で差してきたので着順以上に評価

2走前も内を通ったとはいえ上り最速で差して勝ちと評価

上りの足があるのが地方馬の中でも評価できるポイントだね

穴開けるとしたらこの馬じゃない?

 

8 グラインドアウト

前走は直線でキレ負け

2走前は上手く抜け出して勝ちと評価

スタミナは持つと思うし2100は向くと思う

あとコーナリングも上手い

ただ勝ってるのは佐賀なんだよな~

園田で4着な時点で…

ただ地方馬で一番スタミナはありそうなので、中央馬が散って謎に残るとしたらこの馬かもしれない

 

他の馬

 

1 スピナッチバイパー

前走は上りが早いが重馬場なのでそこまで評価できず

2走前は 2F目に11.6を刻んだからか?直線で失速

先行馬なので今回は厳しいかな

能力不足だと思うな

 

3 イゾラフェリーチェ

前回のスイートピーSが上がり勝負で勝てなかったのよね

時計のかかる馬場ならバッチコイでしょう

ただスタミナ不安なのよな

とにかく相手が逃げばかりなのが辛いな、展開向かなそう

他の逃げと変に競合わなければ馬券内は行けそうだが…そうもいかなそうな相手…

うーん正直厳しそう、不安が勝るな買いたくない

 

4 シンメルーブス

前走は中央馬に勝ってるが相手が弱いので評価できず

2走前は最後詰まったとはいえ伸びずなので評価しづらい

3走前は上り凄いが負けすぎ

能力不足に見えるな

 

7 ローリエフレイバー

前走は最内を楽して回ったので着順ほど評価できず

前走は特にハナ切ったけど入りが12.7- 12.6- 13.7と遅いからね、残れるのも妥当

2走前はバックストレートで鞭打つ等調子悪そう

今回は強力な逃げが相手だから上りのない馬は厳しいと思う

 

 

 

10 ミスカッレーラ

前走東京プリンセス賞は外を回され続けて4着なので着順ほど評価下げず

2走前は中団から外回されて終戦

正直1600辺りが主戦じゃない?この馬

2100長そう

 

11 アンバーシュガー

流石に笠松で馬券に絡めない馬を評価することはできません